目次
播火十号によせて
戸谷 松司(姫路市長) ・・・・・・・・ 4
後藤 茂(衆議院議員) ・・・・・・・・ 5
橘川 真一(姫路文学館副館長) ・・・・ 7
板東 大蔵(姫路文化団体連合協議会会長) 8
川口 汐子(歌人・兵庫女子短期大学教授) 9
寺林 峻(作家) ・・・・・・・・・・・ 9
市川 宏三(詩人・文芸日女道編集長) ・ 10
高橋 夏男(詩人) ・・・・・・・・・・ 12
矢野 泰三(アナウンサー) ・・・・・・ 12
本庄 光夫(WINK製作部長) ・・・・・ 13
田靡 新(作家) ・・・・・・・・・・・ 15
山根 武良(フリージャーナリスト) ・・ 16
十号記念特別寄稿
沖塩 徹也(作家) ・・・・・・・・・・ 18
池田 昌夫(武庫川女子大名誉教授・英米文学) 19
金田 弘(詩人) ・・・・・・・・・・・ 23
高須 剛(詩人・「かもめ」主宰) ・・・ 24
大西 隆志(詩人) ・・・・・・・・・・ 25
志呂 太良(フリーライター) ・・・・・ 26
水野 美子(コスモス歌人) ・・・・・・ 45
楠田 智佐美(歌人) ・・・・・・・・・ 46
竹内 茂(作家•姫路城内図書館副館長) ・ 49
中塚 靖夫(シーケンス社長) ・・・・・ 57
同人十号記念競作[道]原稿十五枚
自分自身・おまえとおれ・走る・空 貞夫 63
二つのへそ ・・・・・・・・・ 藤井 宏造 64
夏の道 ・・・・・・・・・・・ 柳谷 郁子 67
道 ・・・・・・・・・・・・・ 浅田 耕三 76
寄り道 ・・・・・・・・・・・ 宇恵 達弘 85
その道は獅子文六邸より ・・・ 福本 信子 94
<道>―或は<物語>の始まり 竹中 恒男 102
幻の道 ・・・・・・・・・・・ 山田 正春 109
妻恋の道 ・・・・・・・・・・ 藤井 鈴代 117
播火十一号原稿募集 ・・・・・・・・・ 108
読者通信・石橋照美 ・・・・・・・・・ 116
播火十号の軌跡 ・・・・・・・・・・・ 125
播火作品の評価 ・・・・・・・・・・・ 126
播火情報と同人の活動 ・・・・・・・・ 132
同人 恥かしながら十号をよろこぶ ・・・ 140
同人・賛助会員募集 ・・・・・・・・・ 143
VANCA(播火)同人 ・・・・・・・ 144
編集室より ・・・・・・・・・・・・・ 145
表紙 永井 守