平成10年3月25日発行
目次
一言
オリンピックと文学 ・・・・・ 柳谷 郁子 2
異色文化論
播州才彩―坂東大蔵・尾内七郎・三木敏之祐・吉野栄子・小畠庸子 藤井宏造・柳谷郁子 6
追悼特集 有本隆さんを偲ぶ
有本君追悼 ・・・・・・・・・ 桂 米朝 18
穏やかな幸せを有難う ・・・・ 有本 桂子 19
多彩な七十一年の生涯 ・・・・ 毎日新聞姫路支局長 井上 善尭 19
弔辞 ・・・・・・・・・・・・ 播火編集長 柳谷 郁子 20
一体この人は何者なんだ ・・・ 宇恵 達弘 23
有本さん ・・・・・・・・・・ 中塚 靖雄 24
有本隆さんとの出会い ・・・・ 福本 信子 24
不肖の弟子 ・・・・・・・・・ なかむら たろう 25
駆け足で昭和を生き抜いた一人の男 藤井 宏造 25
のっぽの有本さん ・・・・・ 藤井 鈴代 26
男女十人合宿物語 ・・・・・・ 山田 正春 27
こんにちわ有本さん ・・・・・ 山本 みつる 28
最後の放光を託されて ・・・・ 柳谷 郁子 29
エッセイ
主人公の名前 ・・・・・・・・ 宇恵 達弘 32
エッセイ
燈 ・・・・・・・・・・・・・ 後藤 茂 34
エッセイ
元日本人から日本人へ ・・・・ 中塚 靖雄 39
エッセイ
老いを看まもる―すべてを理解できたなら… 北山 眞佐子 48
エッセイ
その道は獅子文六邸より(13) 福本 信子 55
小説
あの星のもとに ・・・・・・・ 山田 正春 71
小説
ケベック冬から春へ ・・・・・ なかむら たろう 125
小説
てふてふ(蝶々) ・・・・・・ 山本 みつる 171
小説
寂莫の枢(二) ・・・・・・・ 河崎 哲也 198
夢想庵通信 ・・・・・・・・・ 藤井 宏造 70
同人及び今号の執筆者 ・・・・・・・・・ 1
編集後記 ・・・・・・・・ (藤)(柳) 210
挿絵 はりまの植物 家永 善文