目次
ひととき
ごんぞう ・・・・・・・・・・ 柳谷 郁子 4
詩
みやこわすれ記 ・・・・・・・ 金田 弘 6
エッセイ
いい絵、いい友 ・・・・・・・ 後藤 茂 8
音楽エッセイ
演奏と鑑賞、才能とテクニック 松永 剛 12
追悼 峰口真二
弔辞 ・・・・・・・・・・・・ 柳谷 郁子 19
父の遺したもの ・・・・・・・ 山口 太郎 22
友人からの手紙 ・・・・・・・ 清崎 博 24
同人追悼
雨に濡れたハズレ馬券 ・・・・ 大塚 高誉 26
先生、有難うございました ・・ 北山 眞佐子 28
不定の思い ・・・・・・・・・ 木村 和男 29
冬の旅 ・・・・・・・・・・・ 松永 剛 30
ぼくが藤本なら、きっと山口さんは 山田 正春 32
もう一度あのことについてお話ししたかった 柳谷 郁子 34
エッセイノート
一九〇〇年北京情報 ・・・・・ 中塚 靖雄 39
読切掌篇シリーズ20
万池家の人々―白の方舟― ・・ 柳谷 郁子 49
読者寄稿作品
三姉妹 ・・・・・・・・・・・ 岩橋 亘 61
市流文談(二) ・・・・・・・ 岩橋 亘 74
小説
祈り ・・・・・・・・・・・・ 福本 信子 95
小説(連載)
川は流れて ・・・・・・・・・ 北山 眞佐子 105
小説
センセイっ! ・・・・・・・・ 大塚 高誉 121
小説
相棒が残したもの ・・・・・・ 山田 正春 155
受贈本紹介 ・・・・・・・・・・・・・
編集後記 ・・・・・・・・・・ (柳) 191
同人及び今号の執筆者 ・・・・・・・・ 192
表紙・挿絵 峰口 真二